五月人形展示中
2021年5月22日
四季折々を美しく彩る丹波篠山に佇む築120年の京風町屋。
明治から昭和にかけて数多くの作品を世に創出した篠山焼の陶工(今村静斎)の製陶所であった建物を保存修復し、文化交流、情報交換の拠点として、訪れる人々の輪を広げ、あなたらしい表現の空間と癒しの場を提供します。
Activity example
ギャラリー、ゲストハウス、ライブ会場など多目的にご利用いただけます。
News
Schedule
News
Schedule
How to use
個展、グループ展などの展覧会、各種セミナー、教室、ワークショップ、ゲストハウス、その他各種のイベントに陶々菴のレンタルのご利用をお考えの方は、ご使用予定日の1か月前までに「お問い合せ」欄より所定の項目をご入力後、送信ボタンをクリックして下さい。 折り返し菴主より返信させていただきます。
Rental fee
■サイズ:
8畳(+床の間2間)、6畳(+陳列棚2間)、4畳(陳列間含む)、4畳
■料金:
平日 1,000円/時間
土・日・祝日 1,500円/時間
※連続の複数日間をご利用を希望の場合は日数に応じて割引料金となりますので、別途ご相談下さい。
About
風情のある建具や調度品たちを通じて当時の懐かしい生活シーンに触れていただき、 明治~昭和にわたって父子二代(初代、二代目今村静齋)の篠山焼陶工として残した作品の数々、書画、 茶室の佇まいのすべてが皆様の情報発信の拠点づくりのお役に立てることを願っています。 皆様のご利用を心からお待ちしております。
施設名 | 陶々菴(とうとうあん・to-to-an) |
所在地 | 兵庫県丹波篠山市西町64 64, Nishimachi, Sasayama-shi, Hyogo, Google Mapへ |
庵主 | 今村 俊明 Toshiaki Imamura |
TEL | 079-552-6140 |
tamba@green.ocn.ne.jp |
|
活動内容 | 貸しギャラリ/rental-gallery 音楽ライブ/a concert hall レンタルスペース/rental space ゲストハウス/guest-house etc.. |
開館日 | 金・土・日曜日 ※展覧会、イベントにより変更の場合があります |
開館時間 | 11:00~17:00 ※音楽ライブでは夜間の場合もあります。※ゲストハウスでのご利用は応相談。 |
陶々菴のレンタルのご利用をお考えの方は、「スペースナビ」よりご予約いただけます。その他ご質問等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ださいませ。
ご利用時の注意事項はこちら